管理人@ボッシュです。
今回は1号艇を単勝で買い続けるとどのようになるのか調査しました。
概要
競艇では1号艇が圧倒的に有利なので、1号艇を単勝で買い続ければ勝てるのではないかという淡い期待をしていたのですが・・・
調査方法
すべての競艇場の1号艇の単勝を買うのは現実的ではないので、下記の条件で調査を行いました。
- 競艇場ごとに調査
- 回収率が高い順にランキングをする。
- 1ヶ月、3ヶ月、1年とそれぞれ買い続けた場合を比較
- 1号艇の進入が1コース以外になった場合などは考慮していない
それでは見ていきましょう。
※競艇日和独自の集計・調査結果です。実際のデータと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
1ヶ月の調査結果
まずは1ヶ月間、1号艇の単勝を買い続けた場合の調査結果です。
1号艇の単勝買い続けた場合の回収率(1ヶ月)
順位 |
競艇場名 |
勝率 |
平均払戻 |
回収率 |
1位 |
三国 |
64.12% |
170.95円 |
109.61% |
2位 |
宮島 |
61.76% |
175.91円 |
108.65% |
3位 |
徳山 |
65.87% |
150.90円 |
99.40% |
(集計日2018年5月19日~2019年6月18日 競艇日和の集計結果)
三国競艇場と宮島競艇場では回収率100%を超える結果になりました。まさか回収率が100%を超えると思っていなかったので驚きです。
3ヶ月の調査結果
次は3ヶ月間、1号艇の単勝を買い続けた場合の調査結果です。
1号艇を買い続けた場合の回収率(3ヶ月)
順位 |
競艇場名 |
勝率 |
平均払戻 |
回収率 |
1位 |
多摩川 |
54.86% |
183.35円 |
100.59% |
2位 |
宮島 |
57.95% |
172.88円 |
100.19% |
3位 |
大村 |
70.20% |
140.08円 |
98.34% |
(集計日2019年3月18日~2019年6月19日 競艇日和の集計結果)
現実は甘くありませんでした。回収率1位の多摩川も100.5%と100%は超えているもののぎりぎりのラインになってしましました...。
1ヶ月集計で回収率1位だった三国競艇場も3ヶ月買い続けると92.39%まで下がってしまう結果になりました。
1年間の調査結果
最後は1年間買い続けた調査結果です。
1号艇を買い続けた場合の回収率(1年)
順位 |
競艇場名 |
勝率 |
平均払戻 |
回収率 |
1位 |
大村 |
68.55% |
149.52円 |
102.51% |
2位 |
福岡 |
52.40% |
180.46円 |
94.57% |
3位 |
唐津 |
53.47% |
175.43円 |
93.82% |
(集計日2018年6月18日~2019年6月19日 競艇日和の集計結果)
1年間1号艇を単勝で買い続けると、大村競艇場では回収率100%を超えてきました。そのほかの競艇場では残念な結果です。1ヶ月、3ヶ月、1年と結果が変化してくるので、やはり1号艇の単勝を買い続けても微妙かもしれません。
ちなみに3年間買い続けた場合は、回収率を100%超えるところはありませんでした。最高の回収率はは宮島競艇場の97.38%です。長期的にみると1号艇の単勝を買い続けることは損をするのでやめましょう!!
結論
- 1号艇の単勝を長期的に買い続けると回収率が100%を切ってしまい、損をする。
今後もいろんなデータを紹介していきたいです。もし、「こんなデータを調べてほしい」などのご要望がありましたら、
Twitterからご連絡ください。 それでは管理人@ボッシュでした。